5月に宮城県が発表した、新たな津波浸水想定を踏まえた、避難行動等に関する説明会が開催されます。
町内の避難指針にも大きく関係する内容ですので、町内の皆さまはぜひご参加ください。
日時:9月2日(金) 19時より
場所:中野栄小学校 体育館
説明会お知らせ.pdf (0.84MB)
※参加が難しい場合は、同様の内容での説明会が別日程でありますので、そちらにご参加ください。
9月4日(日) 10時より、中野栄コミュニティセンター ホール
5月に宮城県が発表した、新たな津波浸水想定を踏まえた、避難行動等に関する説明会が開催されます。
町内の避難指針にも大きく関係する内容ですので、町内の皆さまはぜひご参加ください。
日時:9月2日(金) 19時より
場所:中野栄小学校 体育館
説明会お知らせ.pdf (0.84MB)
※参加が難しい場合は、同様の内容での説明会が別日程でありますので、そちらにご参加ください。
9月4日(日) 10時より、中野栄コミュニティセンター ホール
例年であれば8月13日に開催する「出花・沼向納涼夏祭り」ですが、残念ながら3年連続の中止と致しました。
楽しみにされていた皆様には大変残念なことと思いますが、ご家族や地域全体の健康と安心を守るための判断となりますので、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
出花消防団(仙台市宮城野消防団 高砂分団 出花部)では、消防団員を募集しています。
現在、出花部には10名の消防団員がおり、出花1丁目の機械器具置場を拠点にして消防団活動を行っています。
地域・出花を守る消防団に、ぜひあなたの入団をお待ちしています!
このホームページのお問合せからご連絡ください。
仙台市消防団募集.pdf (1.68MB)
2月20日(日) 令和4年第1回の 役員・町内大家・班長合同研修会を行います。
新型コロナウィルス感染拡大を受け、17時からは町内大家さん、18時からは班長さんの2部構成で行います。
お忙しいところかと存じますが、ご参加をお願いいたします。
2月6日(日)10時より、令和4年出花町内会総会を行います。
今年は新型コロナウィルス感染拡大を受け、原則として委任状による「個別方式」での開催といたします。
総会資料に同封している委任状に記入して、2月6日当日の10時まで、出花集会所に委任状をご持参ください。
委任状を持参された方には、粗品を進呈します。